にきび治療に良く用いる漢方薬・・加味逍遥散(かみしょうようさん) 処方解説

にきび漢方大学

にきび治療に良く用いる漢方薬・・加味逍遥散(かみしょうようさん)処方解説

加味逍遥散 加味逍遥散(かみしょうようさん)

当帰・芍薬・柴胡・白朮・茯苓各3.0、甘草・牡丹皮・山梔子各2.0、薄荷・生姜各1.0

中医学の効能・効果

疏肝解欝・健脾補血・清熱涼血

処方解説

冷えや・自律神経の乱れによって、ホルモンバランスが崩れ血流の循環も悪くなって、肝臓の働きが低下します。その為に便秘になったり、貧血・肩こりなどさまざまな症状が出てきます。山梔子・薄荷で自律神経を安定させます。柴胡で肝機能を高めます。当帰・芍薬・牡丹皮で、血液の働きを増すことによってホルモンバランスを整え、疲労倦怠・貧血・肩こり・便秘などの症状を改善します。

加味逍遥散は基本処方である逍遥散に、牡丹皮、山梔子を加えたもので、加味逍遥散又は丹梔逍遥散とも言ます。体質虚弱な婦人で、肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘傾向のある次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症 に使用します。臨床上、冷え性、月経異常、月経困難症、更年期障害、不妊症、老人性膣炎、血みちの道症、自律神経失調症、不眠症、虚弱体質、神経症、慢性肝炎、肝硬変症、湿疹、手掌角化症、などによく使用します。

にきびと加味逍遥散(かみしょうようさん)のワンポイントアドバイス

肝鬱化火の一つの処方です。逍遥散との違いは、舌の色が紅であることです。日頃便秘傾向にあっても生理前に胸が張り月経中に便秘、軟便・下痢になる傾向にあります。当然、情緒や生理によって症状が変化します。。

加味逍遥散の詳しい商品に情報はこちらから

▲ページトップに戻る