10代にきびの特徴・・にきびは何故できる

イメージ肌を乾燥から守るため、皮膚の表面に適度な皮脂が分泌され、皮脂膜をつくつています。この皮脂は、毛穴の中の皮脂腺で絶えず分泌され、通常は毛穴を通って皮膚表面に排出されます。思春期のニキビは、この皮脂の過剰な分泌が原因です。体の成長期に男性ホルモンの分泌がさかんになり、皮脂腺の活動を活発にするのです。

 思春期の男性の場合、まず男性ホルモンの刺激により皮脂が過剰に分泌され、肌の新陳代謝の過程でうまくはがれ落ちなかった古い角質とが混ざりあって角栓ができます。これが毛穴をふさぐため、出口のなくなった皮脂は表皮の下にたまっていきます。
たまった皮脂は下から盛り上がって皮膚を盛り上げます。毛穴の中には、こキビ桿菌やブドウ球菌などが存在し、これらの細菌が炎症をおこす物質を出してニキビの炎症を進めたり、化膿させたりするのです。
 ニキビ桿菌は、酸素を苦手とする嫌気性桿菌という細菌の一種です。酸素が十分に供給されている毛穴の中ではおとなしくしているのですが、毛穴がふさがれて酸欠状態になると活発に活動し、皮脂を栄養源として増殖します。
 この細菌は皮脂分解酵素リパーゼをもっており、皮脂を分解して刺激性のある遊離脂肪酸をつくります。毛穴がつまって酸素不足が続けば続くほどニキビ桿菌が元気になり、刺激性のある遊離脂肪酸が増えて炎症をおこすのです。こうして、ニキビは赤くはれあがります。
 炎症や化膿が続くと、毛穴の周囲の組織が壊れます。炎症が真皮まで届くと、ニキビが治っても凸凹を残したり、色素沈着したりしてこキビ跡を残すようになります。

アイナソープのアイアイメディカルサイトバナー広告